授業と自習はセットじゃないと習慣として弱い

前の記事の続きなので、まだの人はそちらを先に読んでね!

 

じゃあうちの塾ではどうやってるのか。

 

まず土台部分。

 

考え方や塾の方向性などを共有する場として「塾LINE」を毎週配信。

ここには「保護者記事」もあって

そこには先輩ママがリアルに語ってくれている。

ただの成功体験だけではなく、悩みや不安なども書いてくれてる。

 

そして授業と自習。

うちの場合、授業と自習はセットになっている。

自習も「よかったら来てねー」とかじゃない。

授業と同じくらい強制力のあるものとなっている。

そうしないと「時間」「量」を増やせないからね。

 

より良い習慣を身につけるためには

この「自習」の強制力は必要だと思う。

 

自習では塾の宿題や学校の宿題をやってもらってる。

家でやるとダラダラしてしまうし、わからないところも質問できないからね。

自習でやってしまえば、宿題の達成率も上がるよね。

 

塾生たちには授業と自習を合わせた「週の通塾時間」を設定してもらってる。

これは調整できるので、現状や目標に合わせて変更可能。

あと、言うまでもないと思うけど、

通塾時間が増えるからって月謝が高くなるわけはないからね笑

 

高校生には

毎週単語課題

月イチの面談(僕と塾生の2者)

月イチの国語テスト

 

がある。

 

普段から「コツコツ積み上げろー!おりゃーー!」って言ってるので

そのためにより良い習慣を身につける場として

もっともっと前に進めていくからね。

 

塾ってそういう場でしょ?

 

 

お問い合わせなど

yumejuku@live.jp