2023-10-01から1ヶ月間の記事一覧

結果より過程を褒める

これは有名な話。 褒める対象は 結果ではなく 過程にする。 結果を褒めると 結果を出すことや褒められることが目的になる。 結果を出すことは良いことのように見える。 でもこんな可能性が出てくる。 ごまかして結果を出したり (結果が出たようにみせたり) …

効果を意識する

結果を出すには 時間や量は手段は圧倒的に必要。 ただ たまにやみくも増やしたらいいと思っている人もいる。 めちゃくちゃもったいない汗 せっかく時間や量をたくさんやってるのなら あともうひとつだけ! 効果を意識してほしい! 「この問題がきっと出る」 …

習慣にすればストレスがなくなるしやる気とか関係なくなる

というわけで タイトルで全部言ったっす!笑 前の記事にも書いたけど 継続したければ 習慣にするための流れを作ればいいだけ。 高校生たちには 勉強の報告をしてもらってる。 報告を継続するには 勉強が終わる→報告 という流れを作るだけ。 流れができて習慣…

なぜ毎日ブログが書けるのか

僕は比較的「継続」が得意。 習慣にするのが得意なんよね。 例えば 教室に着いたら掃除してブログを書く という流れを作る。 ここに「やる気」とか関係ない笑 掃除したら黙ってブログの「記事を書く」ページを開くだけ。 その時点では書くことも決まってへん…

理解して積み上げる

「理解して積み上げる」 ができていないと いずれ壁にぶち当たる。 理解をせず 丸暗記だけでも同じ。 英語は 今まで習った内容に1つでも漏れがあると×になる。 彼はテニスをしますか。 Does he play tennis? 単語がわからなくても× 三人称単数がわからなくて…

保護者記事を読むと

親がどうやって子どもと向き合っているかがわかる。 成績がどーんと上がった塾生の親も 必死に向き合ってるわけ。 それをずっと続けてるわけ。 もちろん今も。 悩んで 不安になって むかついて たまにうれしくて 子どもと向き合って 自分と向き合って そうや…

自分のペースでといえば聞こえがいいが

自分のペースでダメだと思ったから 塾に入ったんじゃないかな。 目標に向けてこのペースじゃあかんと思ったから。 ペース(の基準)を上げるために。 塾に慣れてくると これを忘れて自分のペースに戻そうとする子がでてくる。 気持ちはわかる。 大変やもん。 …

指示をすればするほど

塾が具体的な指示をすればするほど 塾生の力がつくチャンスを奪っている可能性がある。 いや、可能性というか、そうやと思う。 目先のできることを優先しすぎて 試行錯誤をさせることなく そこにたどりつかせる。 これはそのときはいいかもしれへんけど 高校…

今回の保護者記事

これはほとんどの保護者が抱える悩みについて。 ずばりスマホ! これについて保護者のリアルな思いが 保護者記事に綴られている。 てか毎回神回すぎる!! 保護者たちからうれしい声が届いてる! あっ 僕はこないだ塾生に 「塾長の記事を読もうとしてるんで…

高校生も条件クリアで入塾できるらしい

うちの塾 高校生からの入塾がダメだと思っている子が多い。 実は 条件によっては入塾できる。 条件は志望校。 気になる方は連絡してください。 お問い合わせなど yumejuku@live.jp

朝から自習室

今日も朝から高校生が自習室を利用している。 周りがやるときにやっても差はつかない。 朝とか 休みの日とか そういう日に差はついていく。 結果を嘆く暇があるなら こういうときにやる! お問い合わせなど yumejuku@live.jp

勉強の目的は

明日の塾LINEには 勉強の目的について書いてみた。 (めずらしく前日に書いてる笑) 今やってる勉強は手段であって これを使って何かをするわけ。 じゃあそれは何なのか。 どこにどう繋がっているのか。 そういう部分に触れてみた。 お問い合わせなど yumejuku…

朝学で話したこと

毎週土曜日は朝学の日 9~10時 対象は小学生算数 計算よりも文章題重視 今日は「×にチャンスがある」という話をした。 物事の捉え方によって行動が変わる。 ×がダメなものと思えば ×を避ける行動をする。 簡単そうな問題ばかりするとか。 でも、×がチャンスだ…

時間が経つにつれて余裕がでてくるようにしたい

理解せず 暗記に頼ると 学習が進むにつれて 覚える量が増えていく。 当然大変になる。 でも、理解してポイントをおさえて覚えていると そこまで覚える量が増えることはない。 これが正しくできていれば 勉強は時間が経つにつれ余裕がでてくる。 進めば進むほ…

自己ベスト更新続々

時間が進むにつれ当然勉強内容のレベルが上がる。 レベルが上がるというよりは 過去の内容の上に積み上げるから 過去にできていない箇所があれば その分だけさらにできなくなる。 テストもそう。 いかに積み残しをせず 積み残しがあればきちんと積み上げ直す…

おっ、きたぞ!

塾をやっていると 「あれ、この子雰囲気が変わったぞ」というときがある。 見た目じゃないねんなぁ。 オーラ的な? こういう子は そのときから勉強への姿勢が前のめりになる。 そして圧倒的な結果を叩き出すようになる。 最近これっぽい子がいるんよな笑 い…

そろそろ次学年へ

ペースが早めの子は この時期からぼちぼち次学年へ入るかな! 土台を固めずに進むのはあかんけど 土台を固めつつ どんどん進めていく。 お問い合わせなど yumejukuplive.jp

数学36点UP

定期テストに執着しすぎるのはよくないけど それでも塾生が結果を出して喜んでるをみるのはうれしい。 中2の子。 ある塾から転塾(塾を変えること)してきて すこしずつ上がってはいたけど、 今回なんと入塾時と比べて 数学が36点UPした! 本人のあのうれしそ…

高校部

勉強内容をライングループに報告してもらっている。 テスト前は当然報告が多くなる。 しかし 大事なのはテスト後 なんでもない日 こういうときにどれだけ報告できるか(勉強するのか)だ。 報告ゼロの日を作らず 淡々と積み上げていってほしい。 お問い合わせ…

「逆転の英語」モデル生のテスト結果

にはモデル生がいる。 僕が逆転の英語を撮影するときに 生徒として受講してくれている。 現在中1で 今年の3月からスタートした。 もともと勉強が得意でない子でもできる内容にしたかったので 勉強が苦手な子 そして今まで全く英語をしたことがない子にお願い…

「公園を」「公園で」

昨日の授業で 「公園を」を場所と判断している塾生がいた。 これはよくあること。 「公園」で判断しちゃうんよね。 本当は「で」「を」で判断する。 英語をやってるようで 結局日本語っす!笑 ここに気づかないと「感覚」「なんとなく」で進めて 暗記地獄に…

隙間があれば逆転の英語

を撮っていく笑 第1弾を進めながら改訂版も進めてるからね笑 分解して 理解しやすくする。 塾生に伝わらなかったら 教えたとは言えないからね。 お問い合わせなど yumejuku@live.jp

塾生に密着!part1-10~12(過去記事)

■part1-10 Mくんの11月21日(月) 21時20分〜22時 合気道があったので 少しだけでした。 それでも来るところが やはり素晴らしい! ▪️学習内容 ・社会:ノート作り →学校の課題で出ているようです basic(塾のワーク)10問テスト →残念ながら合格できず あと…

「あとで」は来ないと思った方がいい

授業中 自習中 「これ覚えとかないとなー」 そう思うものが出てくる。 そのときに「あとで覚えりゃいいか」と思うと危ない。 その「あとで」はなかなか来ないからね。 可能な限り「そのとき」に覚えたほうがいい。 そうすれば残りの授業時間は覚えたものをア…

休日でもゼロにしない

継続するためのポイントは継続すること。 そりゃそう笑 でも意外とこれができないよな。 それはゼロの日を作ってしまうから。 一度ゼロを作ると 次の1がかなりしんどくなる。 じゃあどうしたらいいか。 休みの日でも ゼロではなく いつもが10なら 1か2だけ…

自分がどれだけ理解しているのかを把握する力

これめっちゃ大事! ちゃんと見直したのに間違っていた。 ちゃんと読んだのに読み間違えてた。 こういうのも含めて 自分がどれくらいわかっているのかを 自分で把握するのってすごい大事。 結果が出るまで時間が要るかな と思う子はこの力がまだ弱い。 逆に …

逆転の英語

今日は「逆転の英語」の授業。 中1の子に対して「There is~.」をやった。 なぜこの構文になったのかを説明。 理解して 覚えるべきことを覚える。 これをどこまで徹底できるか。 お問い合わせなど yumejuku@live.jp

やる気は幻想だと思ってる

僕はそう思ってる。 だって待ってても出てこやんもん笑 ただ、やってるうちにノってきた!とかはしょっちゅうある。 だから やる気→やる じゃなくて やる→ノってくる だと思ってる。 つまり 習慣 が大事やと思う。 「やる気」は ビジネスによって作り上げら…

保護者記事

僕の特権というのか 保護者記事を誰よりも先に見れるわけ笑 今回も本当に神回だと思う。 親や僕世代の塾って今と全然違うかったよな笑 特に個人塾は。 あと今回の保護者記事の最後の部分に 「できる子」の考え方が垣間見えてるんよな。 何人気づいてくれるの…

朝から自習室

今日も朝から自習室を使ってる高校生がいる。 最高。 日曜日とか 祝日とか やらなくてもらいい理由なんてたくさんあるけど 欲しい結果があるなら 世間の作った「休み」なんてぶっちゃけ関係ないかもね。 お問い合わせなど yumejuku@live.jp